ウチの娘は年齢(1歳7ヶ月)の割には未だによだれの量が多い気がする。
毎日スタイを5枚以上は替えるし酷い時は替えて15分くらいで既にびしょびしょなんてことも。
よだれだけでなく風邪気味の時なんかは鼻水もだらだらなのでよだれと相まって鼻から下が大洪水になっていたりする(その割に顔を拭かれるのをすごく嫌がる)
そういえばお風呂の時もオムツを外した瞬間に足拭きマット(珪藻土)の上でジャーッとやられた事が2〜3回あった。
極め付けは往年の志村けんさながらの口に含んだ水をダーッとそのまま滝のように零す遊び。
ひょっとして……
体から溢れるものを抑止する意識が低い子なんじゃないだろうか…?
となるとトイレトレーニングは苦労しそうだなあ💦
まあでも唾液の多い子は虫歯になり難いとも言うし。
欲求を抑えたがらないところは子供らしくて可愛いのでこの不安が杞憂に終わればいいなとか考える昨今なのでした。