最近になってようやっと自分でも寝かしつけができるようになってきた。
最初の頃は散々ギャン泣きしたあと疲れて眠る以外は全く寝てくれなかった事を考えるとかなりの成長だと思う。
しかし本当に機嫌が悪い時は嫁以外の手には負えず、それに比べるとやはりまだまだではあるのだが。
そんな中でひとつだけ驚くほどピタリと娘が泣き止む方法を見つけた。
それは歌を歌うことなのだが歌なら何でも良いと言うわけではない。
寝かしつけの最中にこれまで色んな歌を歌ったが一曲だけテキメンに効果が見られたのが
「ああ人生に涙あり」
である。
なんの歌かって?
そう、水戸黄門である。
あのテンポの良いリズムが良いのか程よい低音が心地良いのか、はたまた深い内容の歌詞が良いのかは定かではないが結構ギャン泣きしていても抱っこして歌い始めるとものの数秒で指をくわえてピタリと泣き止む。
偶然かとも思ったが初めてその効果に気づいて以来、もう一月近く同じパターンで泣き止んでくれている(試しに途中で別の歌を歌ってみたら泣き出した)
シブ好み……
なのかなあ?