樋屋奇応丸って素晴らしい
そう思いつつ仕事をしていたその日の午後、嫁からLINEが届いた。
「◯◯ちゃん(子供の名前)がね…今日初めて仮眠もしてないのに4時間も起きてた」
「しかも寝かしつけで一回もグズらずに入眠した…怖い」
…
これはただごとではない
何がっていい子すぎる
仕事が終わって家に帰ると、とてもご機嫌な娘とそれをあやしている嫁がいた。
その日の娘は機嫌はいいのだが心なしか感情の起伏が穏やかで、普段なら泣き出すようなタイミングでもすぐに収まってまたニコニコし始める。
薬の謳っている症状としては完璧だとも言えるが全然グズらないのもやはり怖いので本来は1日に3度与える薬を夜、入眠前の1度だけに絞って様子を見ることにした。
その夜
入眠後一時間にして早くも寝室に響き渡る娘の泣き声。
嫁が頑張って寝かしつけるもその後も数回、夜泣きは繰り返されたようで
結論
効果にはムラがある
と言う感想でした。
ちなみに更に翌日は一回の量を増やして寝る前に2粒投与してみたが全く効果なし。
これ以上はあまり意味もないし効きすぎも怖いのでもう止めてみようと言うことでその次の日から投薬中止。
そしてそれから数日が過ぎた頃、娘に変化がおきた。
嫁が言うにはなんと夜間に一度しか夜泣きをしなかったと言うのだ。もちろん薬はあれ以来止めている。
そして初投薬から一週間ほど経った今現在、娘の夜泣きの回数はかなり減り嫁の負担は少しだけ和らげられているようだ。
これは薬の効果があったということで良いのだろうか?
おしまい