先日列島を襲った台風24号
すごかったですね💦
まあ私の住む九州・大分市は幸い直撃を免れ雨も風も最悪とまでは行かずに済んだのですが。
その日は夜勤が終わり雨脚がかなり強まるなか帰宅しいつも通り軽く朝食を摂ってシャワーを浴びてベッドに入った。
そして眠ってから2時間ほどが過ぎた頃…
サイレントにしているはずのスマホからけたたましいベルの音が鳴り響いて叩き起こされた。
スマホの画面を見ると台風で起きた土砂災害避による難勧告が表示されいる。
非常警報のベルの音は以前に比べてややソフトな音声にはなったもののそれでもかなり耳障りなことに変わりなく、サイレント(マナー)モードにしていても無視して大音量で響くので困ったものだ。
目が覚めたついでにトイレに行こうと寝室を出ると嫁が居るはずなのにリビングが暗い。
ま、まさか…
おそるおそるリビングの引き戸を少し開けて中を覗くとめちゃくちゃ不機嫌な顔をした嫁が娘を抱っこして寝かしつけの真っ最中だった。
どうやらやっとのことで娘を寝かしつけて昼寝の真っ最中だったらしい。
自分に気づいた嫁が半泣きみたいな顔でこっちに視線を送って来る。
うん、迷惑だよねあの警報