嫁と交代して娘をあやしていた時のこと。
いつも通り狭い家の中をスタスタと歩き回っていると自分の足音が気になってきた。
それはそうだ。
木目のプリントこそしてあるものの表面はビニール系のコーティングを施した光沢のあるフローリング。
そこを素足で歩けば当然ペタペタと音がする。
室内が静かであれば尚更その音は段々際立ってきて隣室で仮眠についた嫁が起きたりしないか不安になってきた。
ふと部屋を見渡すと冬場に使っていた室内履きがある。
最近は暖かくなってきたので全く使っていなかったが内側はふわふわで布製のスリッパなのでこれならきっと音はしないだろう。
そしてスリッパに足を突っ込んだ瞬間
スリッパの内部が不自然な形に隆起している!?
思わずスリッパを脱いで恐る恐る内部を確認してみる。
するとそこには大きめのスリッパの底面にくっきりと妻の足型が!!
同じこと考えてたんですね(笑)
しかも自分よりずっと前から長いこと使い込んでいたのでしょう。
来年も履くのは…
無理かなぁ