今年の3月1日で結婚一周年になる。
しかしちょうど出産時期と重なってしまい、どうやら結婚記念日を祝う余裕はなさそうだ。
考えてみればそれはとても幸せな事で40年間独身で彼女すら居らず親族からも諦められ始めていた自分が結婚して一年のうちに子宝に恵まれたのだ。
まあしかし子供は嬉しいが出産は無事に終わるまで手放しで喜べる状況ではないが。
何度も書いたがとにかく母子ともに健康であって欲しい。
そして、欲を言えば自分も(笑)
幸せなことといえばもうひとつあってプロポーズしてすぐに探して購入手配をしていた土地の売買契約がやっと決まりそうなこと。
逆に言えば購入手配をしておきながら一年以上待たされた事になるが、立地や環境的に自分も嫁もとても気に入っていてとても他所を探す気にはならなかった。
とは言え一年は本当に長かった。
さすがにそろそろ他の土地を考えないと待っている間の家賃も馬鹿にならないし退職してからも10余年は支払いが続くためひと月ひと月が重くのしかかって来る。
住宅メーカーの営業さんからも
3月中に売約が結べなければ他の候補を探し始めた方が良いですね
と言われ重い腰を上げようとしている矢先に同じ営業さんから
3月に決済できるそうです!
と報告があった。
連絡を受けた次の日に別の用事でその土地の前を通りかかると住宅地の外周道路を片側通行止めにして電力会社が電線工事を行っていた。
数ヶ月、全く動きが無かった造成地にしっかりと電柱と電線が張り巡らされいよいよそこに人が住み始めるのだと言う雰囲気が漂い始めている。
嫁と出会ってから色んなことが猛スピードで進んで行く。
気がつけばお爺ちゃんになっていたりして(笑)