料理をするようになってから特に多くの種類を作った品目はパスタだろう。
その中でもカルボナーラは取り分け沢山のレシピを試し、食べ比べてきた。
そのほとんどは生クリームを使用するものだったが最近は生クリームを使わないレシピにも美味しいものがある事に気付き、試してみたところ遂に嫁も大絶賛のこれだと言うレシピを見つけ更に味付けを調整したので紹介します。
カルボナーラ 生クリーム不使用
材料<1人前>
パスタ(乾麺)70g
バター20g
ベーコン30g(適当です)
パルメザンなどの粉状チーズ大さじ一杯
コンソメ大さじ1/2
牛乳150g
卵黄1つ分
ブラックペッパー適量
①フライパンにバター15gを溶かし刻んだベーコンを炒める
②パスタを茹で始める
③ベーコンに少しだけ焼き目が付いたら牛乳を入れる
④泡立ち始めたら弱火にしてコンソメと粉チーズを入れる
⑤粉チーズが溶けたら火を止め卵黄を入れて混ぜる
⑥卵黄とソースが完全に混ざったらそこに湯を切ったパスタを入れてよく和える
⑦皿に盛ってブラックペッパーをふりかける
完成!
今まで作ったカルボナーラでいちばん簡単で美味しいです。是非お試し下さい ^_^