3月1日に入籍して2日からその勢いのまま新婚旅行へ。
「外国こわい」と言う嫁の意見と「日本が落ち着く」と言う自分の意見の完全な一致により旅行は2人が一度も行ったことのない東京ディズニーランド&ディズニーシーへ行くことに決めた。
期間は4泊5日
早朝から車で大分空港まで行きそこから飛行機で羽田空港へ約1.5時間ほどで到着。
ほんと日本列島を半分移動したと言うのにあっと言う間に到着するので飛行機だと旅の実感は全然ないですね。
飛行機を降りると最低限の荷物だけを手元に残して他の物は全て手荷物便でホテルへ。空港を出てすぐにバスターミナルからディズニーランドに直行。
ディズニーランドのお城が見えて来た時の高揚感は修学旅行の時を思い出しました。
園内に入って最初に驚いたことはグッズ販売の店舗の多さとテーマパークの大きさ。遥か彼方に見えるコミカルな形の岩山まで全て同じ施設のアトラクションだと言うのが信じられないほど広い。
まずは売店でヘッドバンドを買いディズニー気分を高めてからガイドブックにチェックを付けておいたアトラクションを順番に回ることにした。
この時期のディズニーランドにしては園内はかなり快適に動けて、ほとんどのアトラクションが待ち時間なしで乗れた。
中でも楽しかったのはスター・ツアーズとスティッチ・エンカウンター、そしてミッキーのフィルハーマジック。
地元のローカルテーマパークでは味わえない楽しさでした。
個人的にスティッチの特定ゲストいじりが面白かった反面、そのターゲットが自分になったらと思うと背筋が寒くなりましたが(笑)
比較的まったりとした雰囲気で初日が終了。
夜はアンバサダーホテルに宿泊。
ビュッフェスタイルのレストランで夕食を食べてる途中にデイジーダックとミニーにがっつり絡まれました…