日付けは2月9日。2度目のデートはうみたまご。
大分県別府湾を望む湾岸に建てられた水族館で10余年前に改装(ほぼ施設全体を更新)された大分県の誇るレジャー施設である。
海沿いと言うだけあり海風が強くとても寒かったのを覚えている。
…とは言え展示水槽のほとんどは館内にあるので真冬でもおすすめのデートスポットです(笑)
デート初心者には無難なチョイスだと思われた読者のアナタ、実は違います(汗)
実は今回のデートは彼女たってのお願いで
「エイとマンタの違いを知りたい!」
と言う何というか…今考えるとロマンチックでも何でもない動機が理由なのです。
とは言えデートはデート。この時期、理由は何でも舞い上がるには充分すぎるわけで
目的はエイ(とマンタ)だったが特にイルカショーとかマンボウとかペンギン、アザラシにスナメリに何故か居たナマケモノまで…要するに全部が楽しかった。
肝心のエイ(とマンタ)の違いは結局耳?みたいな頭の形と言うことにまとまった(書いてる最中に嫁に聞いたら「どっちがどっちだったか忘れた」らしい)
最後に係員さんに2人で写真を撮ってもらいレストランで食事。その時「あ、そういえば今日は渡したいものがあったんだった」と彼女は小さな紙袋を取り出した。
その中には更に小さな茶色の小包が入っていて首をかしげる自分に
「少し早いですけどバレンタインなので」
と、どうやらチョコレートらしかった。
ええまだ付き合ってる訳じゃないです。友達になって連絡先交換してデートまだ2回目です。
でもね、こんなもの貰っちゃったら大概の恋愛不慣れな男性は勘違いしちゃうでしょ!?
…その後のことはあまり覚えてなくて折角お互い休日なのにアドリブで一緒に行ける場所も思いつかず、まだ少し早い時間に家まで丁寧に送り届けて(恋愛不慣れな諸兄なら分かって頂けると思う)家で大事にチョコレートを食べました(笑)
いやーキモい。ふつーにキモい。
自分が女子ならヒく。絶対ヒく。
いい感じにイタくなってきたところで次回に続きます。
…ちょっと書いてて辛くなってきた…